iPhone 16 Plus画面割れ修理 | 重度の破損から復活! – EyeSmart

EyeSmartは
修理・買取・販売・サポートが充実のデバイスパートナー

信頼のデバイス修理・買取・販売を提供するEyeSmart

スマートフォン、パソコン、ゲーム機などのデバイスの修理・買取・販売をお考えの方へ。EyeSmartは、豊富な修理実績と丁寧な対応で、多くのユーザーから高い評価を得ている専門店です。

対応機種の多さと圧倒的な修理実績

EyeSmartでは、iPhoneやAndroid端末、さらにはパソコンやゲーム機まで、幅広いデバイスに対応しています。これまでに3万件以上の修理実績を誇り、その実績が多くのユーザーからの信頼を集めています。

特に、スマートフォンの画面修理やバッテリー交換といった、日常的に壊れやすいパーツの修理を、迅速に、そして確実に行います。
どんなデバイスであっても、専門スタッフが的確に対応し、最適な修理方法を提案。
多くの利用者様から「頼んで良かった」という感謝の声が寄せられています。

真摯で紳士な対応

EyeSmartのもう一つの特徴は、その丁寧で真摯な対応です。修理前に、スタッフがわかりやすくご対応するので、初めて修理を依頼する方でも安心して依頼できます。
修理内容や料金も事前に明確に説明されるため、納得した上でサービスを受けることができ、信頼感が高まります。

郵送で簡単に修理依頼可能

忙しい方にとって嬉しい点は、EyeSmartが提供する郵送での修理相談です。
公式LINEにて簡単に修理の相談ができ、手軽に修理を依頼することができます。
ご自宅にいながら、デバイスの修理を依頼できる点も、多くのユーザーに支持されています。

修理だけじゃない!買取、販売、充実のサポートまで全てお任せ

EyeSmartは、デバイスの修理だけではなく、買取や販売、そして充実したサポートを提供することで、さらに多くのニーズに応えています。
あなたの大切なデバイスを修理して長く使いたい、不要な機器を売却して現金化したい、あるいはお得な中古デバイスを手に入れたいといった要望にも応えられるサービスを展開しています。
全てをお任せできるEyeSmartで、デバイスライフをもっと便利に、もっとお得に!

まとめ

お客様の大切なデバイスの修理を依頼する際に重要なのは、信頼できるサービスを選ぶことです。EyeSmartは、豊富な修理実績と丁寧な対応で、多くのユーザーから高い評価を得ています。
iPhoneやAndroid端末、パソコン、ゲーム機など、様々なデバイスの修理をお手軽に依頼したい方は、ぜひEyeSmartをご利用ください。

店舗の詳細については、EyeSmart公式HPをご覧ください。
© 2025 EyeSmart All Rights Reserved.

【iPhone 16 Plus】画面割れ修理事例

今回は、車に踏まれて画面が粉々に割れてしまったiPhone 16 Plusの修理依頼のご紹介です。
EyeSmartなら最新機種の修理にも対応可能です!お気軽にご相談ください。

車に踏まれた悲惨な状態のiPhone 16 Plus

iPhone 16+ 車に踏まれて粉々に 映像不良 チカチカ光る 

車に踏まれたiPhone 16+…画面が粉々でチカチカ光るだけの状態

車に踏まれてしまったiPhone 16 Plusの修理依頼をいただきました。
映像が半分映らず、残りの半分はチカチカと黄色く点滅する状態でした。
iPhone 16 Plusは、2024年9月20日発売の新しいモデルで、メーカーやキャリアの保証に入っていなかったため、お客様は大変お困りでした。

ゴーストタッチで危険な状態!電源を消しての作業

Phone 16+が車に轢かれて画面バキバキ!タッチが暴走して勝手に連打…

タッチが暴走して勝手に連打…危険なので画面を消している状態

今回ご依頼いただいたiPhone 16 Plusは、車に踏まれた影響で、画面が表示されず、さらに「ゴーストタッチ」と呼ばれる現象が発生していました。
操作していないにもかかわらず画面が反応し、一部では自動的にタッチ操作が繰り返される状態で、データ消失のリスクがある非常に危険な状況でした。
実際に、「iPhoneが使用できません -5分後-」という表示も確認されていました。
データを守るため、修理作業は速やかに画面をオフにした状態で慎重に進めました。

◼︎「iPhoneが使用できません」とは

⚠️iPhoneはセキュリティが厳しく、パスコードを10回間違えるとデータが消去される設定(「設定」>「Touch IDとパスコード」または「Face IDとパスコード」で「データを消去」)が有効な場合があります。
オフの場合は「iPhoneは使用できません」と表示されますが、データは残っています。

⚠️画面が割れたまま放置すると、知らない間に連打されデータが消えるリスクも…。
ゴーストタッチが起こりそうになったらすぐに画面を消す、もしくは辛うじて操作ができる状態であれば電源を消して早急にお持ちください。
画面が割れたら早めの修理がおすすめです。

分解でわかるiPhone 16 Plusの構造

iPhone 16+ 割れた画面 取り外すと 近接センサー

分解したiPhone 16+。近接センサーのケーブルが見えます。

こちらは車に踏まれたiPhone 16 Plusを分解した際の画面裏側です。
iPhone 14以降は「修理をする権利」に基づき、背面から分解できる構造になっていますが、画面交換は従来通り画面側から行います。
画面には近接センサー(通話時に頬が触れても操作されないよう画面を暗くする機能)のケーブルがあり、非常に薄く繊細です。
このセンサーは新しい画面に移植する必要があるため、傷つけないように専用の器具を使い、慎重に作業を進めました。

修理完了!新品同様に復活

iPhone 16+ 車に轢かれた 画面を修理して修理完了 千葉 東京 江東区 江戸川区 八千代

画面交換をしたらしっかり動くように!

車に踏まれたiPhone 16 Plusの修理が完了した状態です。
修理前は映像もタッチも反応せず、外装・機能ともに大きく損なわれた状態でしたが、画面交換修理で映像も操作も問題なく、新品同様の綺麗な状態に復活しました。
深刻なダメージにもかかわらず、修理をすることで使えるようになるのは、スマートフォンの神秘を感じます。
修理後、データもそのままでお返しし、完全に新品のように復元されました!

✨お客様のご希望でフィルム貼り付けも行い、再び悲劇が起こらないよう保護しました。✨
当店では修理と同時にフィルム貼り付けを特別価格で提供中です!
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください。

 



修理内容:
画面交換

所要時間:約30分〜

修理料金:¥45,800~(税込)
※価格は2025年4月24日時点のものです。
※破損の程度や交換パネルの品質により料金が異なる場合があります。

タイトルとURLをコピーしました