千葉でXperiaXZ2の水没修理もEyeSmartへ!

千葉でXperiaXZ2の水没復旧もEyeSmartに
お任せください!

今回は千葉県八千代市からXperiaXZ2の水没復旧をご依頼いただきました!
お客様はお風呂に入っているタイミングで水没してしまったらしく内部はだいぶ濡れてしまっている状態でした。

水没復旧の流れ

①まずは内部を開けていきます。
②開けたらどこまで濡れているのか確認する為、基板などを一度全てばらしていきます。
③全てばらしたら水没している箇所を確認し、水没クリーニング開始。
④水没クリーニングが完了したら、液晶パネルやバッテリーなどが水没でダメになっていないか確認していきます。
⑤ダメになっているパーツがあれば交換し、起動するかどうか確認。
⑥起動したら修理完了!

水没復旧修理は元通りになりまた長くスマホを使うことができるわけではございません!
どうしてもデータが欲しいお客様に対して一時的に起動できるところまで復旧しデータのバックアップを取っていただく為の修理になります。修理後一時的に付いたとしても何時また起動しなくなってしまうかは分かりません。また、水没復旧はパーツ等の保証は出来ませんのでご注意ください。ご理解、ご了承のうえでのご依頼をお願いいたします。

水没復旧 修理時間

水没復旧の場合、水没クリーニングをした後に内部やパーツを乾かす作業が必要になる為、どうしても時間が通常の修理に比べ多く掛かってしまいます。そのため、修理時間としては基本3時間以上いただきます。

その間は一度お帰り頂き3時間後に再度ご来店いただくか、水没してしまったスマホ以外にご連絡できる端末がある場合はそちらに水没修理が完了次第連絡させていただきます。

XperiaXZ2について

XperiaXZ2は2018年5月31日に発売されたSonyのスマホになります。

千葉でXperia修理のEyeSmartのXperiaXZ2バッテリー交換修理画像

見た目のデザインはランチパックみたいな感じで、背面は丸みがあるためスマホを置いて文字を入力するならケースを付ける必要があります。また、重さが198gと少し重い機種になります。片手で使いたいというお客様にはあまりお勧めできない機種になります。

XperiaXZ2 修理内容

画面割れ・液晶修理/バッテリー交換/水没復旧、基盤修理/アウトカメラ修理/アウトカメラガラスカバー修理/ドックコネクタ(充電口)修理/インカメラ修理/ボタン修理(電源ボタン、音量ボタン、マナーボタン)/スピーカー修理/バックパネル交換/初期化、更新、初期設定、データ移行

記載されていない修理内容でもお気軽にお問い合わせください!
出来る限りお客様のお力になります!

タイトルとURLをコピーしました