使い方習慣によって起こるスマホ画面割れ故障の危険性

使い方習慣によって起こるスマホ画面割れ故障の危険性

iPhoneを落として画面割れ…液晶故障ってどういうこと?

iPhoneの画面が割れると、単純にガラスだけが割れたと思うかもしれませんが、実は画面と液晶は一体型のパーツです。そのため、ガラスが割れたら液晶ごと交換する必要があります。

この一体型パネルは「フロントパネル」と呼ばれ、表面のガラス、タッチセンサー、液晶ディスプレイの三層構造です。どれか一部が破損しても、基本的にはパネル全体を交換する修理です。

割れたまま使うと指をケガすることがあり、特に小さな子どもが触る場合はとても危険です。割れたガラス片は鋭く、指先に細かい傷がついたり、目に入るなどの事故につながる可能性もあります。

また、画面割れを放置すると、水分やホコリが内部に侵入しやすくなり、基板やバッテリーにも悪影響を与えるリスクが高まります。割れたまま放置せず、早めの修理が安全です。

iPhoneは衝撃や圧力に弱い?

iPhoneなどのスマホは、内部が密閉された精密機械です。

外装はアルミやプラスチック、ゴムテープなどでしっかりと防水・防塵されていますが、強い衝撃を受け続けると、徐々に外装がゆがんで隙間ができます。

この構造は、最初は完璧に防水してくれますが、衝撃や圧力が蓄積されていくと、フレームにわずかな歪みが生じ、徐々に防水性が低下していきます。

この隙間から湿気(水分を含んだ空気)が侵入すると、内部がサビたり液晶故障につながります。とくに梅雨時や汗などが付きやすい夏場は、見た目に異常がなくても内部でサビが進行しているケースもあります。衝撃や無理な力はできるだけ避けましょう。

スマホホルダーの注意点:強く締めすぎるとiPhoneが歪む!

これは私の経験談ですが、

車やバイク、自転車用のスマホホルダーの中には、スマホを強力なバネで固定するタイプがあります。このようなホルダーを長期間使うと、スマホが徐々に歪んでいきます。

画面はガラスでできているので、アルミやプラスチックの本体が歪むと、画面が耐えきれず突然割れてしまうことがあります。振動が加わる乗り物ではその影響がより大きく、急に割れたり、タッチが効かなくなることも。

バイクや自転車にiPhoneを固定するマウントは、
固定力の強力なものは選ばない様にしましょう。

また、クッション構造のあるマウントや、振動を吸収する構造の比較的高価なマウント製品の使用をお勧めします。

もうiPhoneが歪んだり画面が割れたりしてしまったら?

心配しなくても大丈夫!街の修理店なら、メーカーで対応できない細かい修理も可能!

修理の費用やリスクをしっかり説明してくれるので安心です。

また、状態に応じて画面以外の不具合(例えば、フレームのゆがみや内部パーツの異常)も一緒に確認してもらえるため、一括での修理が可能です。放置せず、早めに相談することが大切です。

【危険】iPhoneの画面割れを接着剤で自己修理するリスク

最近YouTubeなどを見て「割れた画面を接着剤で直そう」と考える方もいますが、

これは非常に危険です。理由は以下の通りです。

  • 接着剤が液晶やタッチセンサーに染み込むと操作や表示のトラブルが起きる
  • 防水機能を壊し、基板が水濡れで故障する
  • バッテリー膨張が原因の場合、接着剤で抑えると発火の危険がある
  • 接着剤がスマホ内部の基板を腐食させる
  • 一度接着剤を使うと、修理店での対応が困難になり、費用が高額になることも

加えて、市販のレジンや接着剤はスマホ修理向けに設計されたものではないため、塗布量の調整が難しく、思わぬ場所まで液剤が広がってしまう危険性があります。

自己修理で悪化させる前に、信頼できる専門店に相談するのが最も安全です。

iPhone画面割れ・液晶故障修理の流れ(EyeSmartの場合)

修理代金は画面の割れ具合(軽度か重度)によって変わります。割れたパーツはリサイクル可能で、その分料金が割引されます。

軽度:ガラス割れやヒビが小さく、タッチ操作・表示に異常がない状態
重度:画面の表示不良、タッチ不良、液漏れ、黒いシミがある状態

EyeSmartの液晶パネルの種類と特長:

  • オリジナルA価格を抑えた日常使用に最適なパネル
  • オリジナルS保証期間が長く、動画やゲーム向けの高性能パネル
  • 高品質純正品に近い最高品質のパネル

EyeSmartでは、これらの液晶パネルを使用環境やご予算に合わせて選択できるようご案内しています。修理後の満足度向上のため、画質やタッチ感度、耐久性に関しても詳しくご説明し、納得してお選びいただけるようサポートいたします。

修理の具体的な手順

  1. 店頭または電話で状態を確認
  2. 修理担当が画面割れ状態を直接確認
  3. 症状と修理方法を詳しく説明(軽度・重度を判断)
  4. お見積り(パネルを選択)とリスク説明
  5. 修理依頼書に記入
  6. iPhoneをお預かり
  7. 修理開始
  8. 修理箇所を一緒に確認してお渡し
  9. 修理料金のお支払い

EyeSmartの安心ポイント:

  • 修理実績8年以上、多店舗展開で信頼性あり
  • 新品パーツには安心保証つき
  • 店頭での割引サービスも多数用意
  • 修理内容に応じたアフターサポート体制が整っており、再発時の無償対応や相談も柔軟に対応
  • 修理後のトラブルや気になる症状についても、お電話・店頭で無料診断対応可能

また、EyeSmartは修理だけでなく、スマホの買取・中古販売・一部データ移行などにも対応しており、修理前後のご相談にもワンストップで対応できます。

iPhoneの画面割れ・液晶故障は、EyeSmartにお任せ!

スマホ修理の診断は無料!EyeSmart

  • iPhone・iPad・Androidの修理全般に対応!
  • 無料診断・見積もりも可能!
  • スピーディーで安心な対応に定評があります!
  • 格安価格にも自信あり!比較してください!

お電話も繋がりやすくなっておりますので、お気軽にご相談ください。

 

♦︎他にも気になる記事はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました