稲毛駅からSwitchのJoy-Con即日修理【ジョイコンが壊れた】
Switchは新しいソフトが次々と発売されて飽きないですよね?
これを書いているつい先月にゼルダの伝説の新作である「ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム」が発売されて修理店スタッフの僕もワクワクでプレイしていました。この日のためにバッテリー交換もして準備万端です。
でもジョイコンを使っていてスティック操作していないのにキャラクターが勝手に動く事がよくあるんです・・
大事な場所、例えばボス戦だったり、崖の上やマグマに向かって勝手にリンクが走り出してしまうので、もうストレスが止まりません…
今回はジョイコンのドリフト問題についてご説明します。
Joy-Conドリフト問題とは?原因
Joy-Conドリフト問題はNintendo Switchユーザーにとって頻繁に発生するトラブルです。この問題は、Joy-Conスティックが操作されていないにもかかわらず、ゲーム内でキャラクターやカーソルが勝手に動いてしまう現象が起こります。これにより、正確なゲームプレイが困難になり、ストレスを感じることがあります。
Joy-Conドリフト問題の原因は、以下の要素が挙げられます:
- 摩耗や汚れ:Joy-Conのスティックは、使用回数や経年劣化によって摩耗し、内部の部品が劣化します。また、埃や汚れがスティックの内部にたまることでドリフトが発生することがあります。
- 電気的な問題:Joy-Con内部のセンサーや回路に異常が生じると、スティックの入力が正確に検出されず、ドリフトが発生することがあります。組み立てや品質管理の問題が原因となる場合もあります。
- 環境要因:湿気や温度の変化などの環境要素も、Joy-Conドリフトの原因となることがあります。特に高湿度の場所や直射日光にさらされることで、内部部品の劣化が進む可能性があります。
当店では、Joy-Conドリフト問題に対する専門的な修理サービスを提供しており、問題を解消し、正確なゲームプレイを取り戻すことが可能です。Nintendo Switchのゲーム体験をストレスなく楽しむために、当店の修理サービスをご利用ください。
Joy-Conドリフト修理&解決策
当店EyeSmrtでは、Joy-Conドリフト問題に対するプロの修理サービスを提供しています。お客様の安心と満足を第一に考え、確かな解決策を提供するために努力しています。
Joy-Conドリフト問題の解決策として、当店ではほとんどの場合、以下の方法を取っています。
- 診断と本体側での調整:不具合を起こしているJoy-Conスティックを診断し、Switch本体側での調整を試みます。スティックのクリーニングや調整によって、問題を解決することができる場合があります。
- スティック部品の交換:調整だけでは改善されない場合や将来の問題を考慮して、スティック部品の交換を行うこともあります。高品質な部品を使用し、正確な動作と安定性を取り戻すことができます。
修理作業は、丁寧かつ迅速に行われます。修理にかかる時間は、修理内容や混雑状況によって異なりますが、最善の対応を心掛けています。修理後には、テストプレイを行い、問題が解消されたことを確認します。
Switch本体のJoy-Con接続部レールの故障も?
SwitchのJoy-Conを接続するためのレール部分に故障が生じることがあります。この問題により、接続が途切れたり、不安定になったりすることがあります。具体的な症状や原因についてご説明します。
長年の使用や時間の経過により、Joy-Conを固定するネジが緩んでしまうことがあります。ネジの緩みによって、Joy-Conの接続が不安定になり、ゲームプレイ中に問題が生じることがあります。また、レール部分自体が歪んだり損傷したりすることもあります。これらの要因により、Joy-Conの取り付けがスムーズに行えず、接続の問題が生じることがあります。
SwitchのJoy-Con接続に問題がある場合は、修理の専門店にご相談いただくことをおすすめします。当店では、経験豊富な修理スタッフがおり、Joy-Con接続の問題を確実に解決するために最善の修理手続きを行います。
ネジの締め直しやレールの調整、必要に応じてレール部品交換なども修理方法を選択して対応します。
Joy-Con修理する方がいい?買った方がいい?
Joy-Conの修理や新規購入について迷っている方も多いかと思います。
「Joy-Conを修理する方がいいのか?それとも新しく購入する方がいいのか?」
という疑問をお持ちの方に向けて、適切な選択をするための情報をご提供いたします。
まず、Joy-Conの修理について考えてみましょう。当店ではJoy-Conの故障箇所一箇所につき、わずか2000円で修理を行っています。修理によって問題を解消し、元の状態に戻すことが可能です。修理にはコストを抑えるメリットがありますし、ご自身のお気に入りのJoy-Conを再び利用できるという利点もあります。
一方で修理箇所が複数ある場合は、新しくJoy-Conを購入する方が良い場合があります。任天堂は公式のJoy-Con(L) / (R)の単品価格を3,740円(税別)に設定していますが、販売店や在庫状況によって価格は異なる場合があります。また、特定の色や限定版のJoy-Conは、これよりも高価です。最新の価格情報を確認するためには、任天堂の公式ウェブサイトや大手のオンラインショッピングサイトをチェックすることをおすすめします。
Joy-Conを修理するか、新しく購入するかは、個々の状況やご自身の判断によって異なります。修理を選ぶ場合、当店では熟練の修理スタッフが丁寧に対応いたします。故障箇所一箇所につき2000円というリーズナブルな価格で修理が可能です。
♦新旧ニンテンドーswitch ・ Switch lite修理についてはこちら←
Switchに関しての修理費用を抑えたい方やお気に入りのJoy-Conを大切にしたい方にはおすすめです。一方で新品購入は即座に利用できるというメリットはあります。最終的な選択は、ご自身のニーズや予算に合わせてお考えいただきたいと思います。
Joy-Conの修理や購入に関するご質問やご相談がありましたら、当店のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせた最適な選択肢をご提案いたします。
Joy-Conスティックを故障させないコツ、長持ちのコツ
任天堂スイッチのJoy-Conのスティックは、ゲームプレイ中によく使用される部品です。そのため故障しやすい部位です。ここではJoy-Conのスティックの故障を防ぐコツをご紹介。
- 強く押し込まない
Joy-Conのスティックは、強く押し込むと故障することがあります。特に、格闘ゲームやレースゲームなど、頻繁にスティックを動かすゲームでは、注意が必要です。
強い衝撃を与えない
- 汚さない、汚れたら汚れをすぐ落とす
Joy-Conのスティックは、汚れが付くと故障することがあります。特に、食べ物や飲み物をこぼした場合は、すぐに拭き取るようにしましょう。
Joy-Conのスティックの故障を防ぐための追加のヒントもいくつか示します。
- Joy-Conを水や湿気から守る
- Joy-Conを清潔に保ち、汚れやほこりが溜まらないようにする。
- Joy-Conが故障した場合はできるだけ早く修理店へ。
JR稲毛駅からアクセス
他にも色々なルートが有りますが簡単なバスルートをご紹介します!
ご不明な点はスタッフにお電話いただいてもご案内できます。
①JR稲毛駅の改札、東口から出ると目の前に京成団地行きのバス停があるので、終点の「京成団地」まで乗ります(約20分くらい道路状況によります。)
②あとは下の地図の様に国道16号線の方向に歩いて行くと、ショッピングモール「ワンズモール長沼店」が有ります。その建物の中央通路二階の犬の家さんのお向かいに当店EyeSmartが有ります!
当店があるワンズモール長沼店は他にドン・キホーテさん、ロピアさん、ニトリさん、などの大型有名店が入っています!お買い物ついでに修理・買取を依頼できるので便利です!
♦︎稲毛駅からお車では約19分の距離です↓
- 場所: ワンズモール長沼店/2階中央通路、犬の家さんの向かいにあります。
- 営業時間: 11:00〜19:30まで【木曜定休】
- 電話番号: 043-441-4555
- ワンズモールは、ドンキホーテ、ロピア、ニトリさんなどの有名店が入っていますので、お買い物ついでにSwitch修理相談で、ご来店してくださるお客様も多いです。
Switch Joy-Con修理は修理専門店EyeSmart
Nintendo SwitchのJoy-Con修理はEyeSmart(アイスマート)!
修理、設定、処分、買取など、お客様の細かいニーズに合わせたサービスを提供しています。
無料電話相談や無料診断を行っており、お客様の問題の原因や詳細を迅速に把握し、解決への近道を提供しています。修理のお見積もりも完全無料で、ご了承いただければ修理作業に入ります。
さらに、当店は格安な修理料金を自負しており、他店やメーカーと比較してみていただいても自信があります。また、修理実績は八年以上にわたり、Nintendo Switchの修理に関しては部品在庫を保有しているため、即日修理が可能です!
お客様のニーズに合わせた高品質な修理とスピーディな対応を心掛けています。安心してご利用ください。Nintendo Switchのトラブルにお困りの際は、ぜひEyeSmart(アイスマート)にお問い合わせください。
♦︎他にも気になる記事はこちら↓
- iPhoneバッテリー交換が気軽にできるお店とは?
- ちょっと待って!修理をしない方が良い場合とは?
- iPhone・Androidを水に落とした、水没修理の流れは?
- スマホ修理と中古スマホ購入のコツ【自分で決めてみること】
カテゴリー